492 : shin[] 投稿日:2012/02/29(水) 11:57:49.56 ID:v2hnB8cy0 [1/2回(PC)]
先日、「教科書に載せたい」というテレビ番組で、子供達にお母さんのおなかにいた頃の記憶があるかどうかのインタビューを採っていましたね。 
大抵の子供はその記憶が残っていたようです。 
ところで、私は自分にはそうした記憶はないとだけ思っていました。番組を見てからも思い出そうとしてみたのですが、やはり覚えていないとだ 
け思ってしまいました。それから、不意に、番組の中でインタビュアーが子供達になんと言って、その記憶を聞き出していたのか思い出しました。 
番組の中でインタビュアーは子供達に「お母さんのおなかの中でどうしていたの?」と尋ねていたのでした。その質問を自問してみると、私でも 
番組に出演していた子供達と同様に、「お母さんのおなかの中でこうやって寝てたの。」という答えが出てきたのです。私は不意に母親の胎内で 
横になって手足を揃えて寝ていたはずだという記憶が呼び起こされました。 


495 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 13:08:42.83 ID:u6H6zgIfO [3/3回(携帯)]
>>492 
パパとかママとか初めてしゃべったのは何歳と何ヶ月の時?
 


502 : shin[] 投稿日:2012/02/29(水) 23:30:18.64 ID:v2hnB8cy0 [2/2回(PC)]
>>495 
何歳と何ヶ月と聞かれるとさすがに判りかねますね。 
2歳ぐらいまで住んでいた家で、玄関に若い男の人が尋ねてきて、母親がそれに応対している時に、 
不意に自分が玄関まで出て行って、その人に挨拶をしようとしてという記憶が、自分でも不思議な 
くらいよく残っていて、それが自分の意識の中で最古の記憶だと思っているのですが・・・