AMEMAN314016_TP_V

幼少時代の9月の2日?3日? 王貞治がなんぞやのホームラン記録を樹立した日付と思います。 
近所の豊作祈願の祭りの帰りに、軽トラの荷台に私たち子供は乗せられてました。 
月が赤かったのだけは、非常に印象に残ってます。 

今は建て替えましたが、現在も住んでる住居は、恐怖のポットン便所&離れのホッタテ小屋。 
田舎ですなー。 
夜の9時ごろでしょうか?便所へ行きますと、扉は引き戸です。 
子供の私は、引き戸を開けると絶叫しました。 
そこには、一つ目小僧さん登場! 
でも、小僧の割にはかなりの巨体です。服装は小僧さんでした。今思うと1m70cmぐらい? 
洩らしはしませんでしたが、その後結構な大人になるまで夜は便所に行けませんでした。 
便所より、暗闇の外の方が怖くない!! 

あー最近はタヌキさん見たよ。真昼間に...

タヌキさんですが、これは笑えます。 
自宅で洗車中に、なんか歩道でそんな感じして、フト見ると... 
稲か葦で編んだ傘?(森の石松的な)とミノをまとったタヌキさん。 

ポンポコ合戦状態なタヌキさんが、こちらを見て一礼。 

勿論、おっかけましたが角で姿を消しました。 
これは、だれもが馬鹿にします。