483 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 01:23:16.72 ID:FLwPMQVe0 [8/14回(PC)]
>>480 
神社はあったけどなんか小さいお社のさびれたとこで人もいなかったし 
名前が被ってるだけで関連はないんじゃなかろうか 

だいぶはしょったので補足しとくと 
ばあさんの話だとニュアンス的に「いつ」「だれが」というのがわからなければいいみたいだったよ 
というかその笛も適当に吹くんじゃなくて、ちゃんとメロディがあった 
だからじさまばさまがその上のじさまばさまに習ったり家で受け継いだりしてたって 
受け継ぎ方はどうかは聞かなかったけど、そういう風にしてたから 
嘘笛を吹けるひとが誰々の家の誰々さん、くらいは知ってる人は把握してただろうし 
何年も吹かなかったらどうなるか、についてはわからないけど 
コンスタント(といってもそんな頻繁じゃないけど)には聞こえてた 
でもコリブエさまが守ってくれる笛の音ってことだから吹かないと小火とか起きるんだろうね 

なんかはしょった部分で質問あったらあとでまとめて補足もかねて答えるよ 
聞かなかったことはわかんないからそこは勘弁してね、まああんまないだろうけど

 
484 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 01:27:50.13 ID:FLwPMQVe0 [9/14回(PC)]
>>482 
知らせるというより、コリブエさまの守ってる範囲に起こらないようにする、みたいな感じ 
田舎って言う小さいコミュニティの中って更に小さいコミュニティの集まりだから 
よそはよそ、うちはうち、みたいなところはあったよ、クラスで言う班みたいなコミュニティ 
だから、こっちからしたら一応災厄から守ってもらってるけど 
よそからしたら疫病神だろうな、ってのは俺も聞いてて子供ながらに思った 
でもよそはコリブエさまのこととか多分知らないから、よく小火だの事故だのおきるなあ、くらいだったのでは、と



485 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 01:34:19.86 ID:gF08nIfk0 [3/4回(PC)]
乙 
おもしろかった 

事故ってのはどんなの? 
まあしばらくすれば忘れるようなレベル?



486 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 01:36:20.93 ID:7l+VnX4h0 [5/5回(PC)]
>>484 
へー。 
じゃあつまりコリブエさまってのは集落の中でもほんの数世帯だけのピンポイントな神様なのか。 
嘘笛は別にしてコリブエさま自らが吹くという笛の音は一般の人にも聞こえるものなの? 
あとコリブエさまって容姿のイメージ的には何かの動物? 人間?