723 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:05:20.67 ID:u2hIRRa/0 [5/8回(PC)]
痛む脚を引きずりながらその場から逃げ、駅ビルの中にあったトイレに逃げ込み、
そので自分の怪我の惨状を目の当たりにして血の気が引きました。
まず、脚が膝からしたをずった様にずる剥け出血&痣。ワンピースを着ていたせいです。
そして腕や肘、腹、顎等にも多数の痣が出来ていました。
私は咄嗟に、お墓参りに行かなかったから、ご先祖様が怒ったんだと思いました。
その後気分が悪くなり、自力で病院まで行って診察してもらいましたが、
打撲と擦り傷以外の怪我はなかったので、処置をしてもらって家に帰りました。
やはり母に怒られ、翌日お墓参りに行きました。
そこで線香をあげて、また心の中で謝ると、階段から落ちる前に耳に掠ったもの?が、
今度は逆の耳を掠ったので心底怖くなりました。
無駄に長くなって申し訳ありませんでした。
こう言った事が起きるのですが、皆さんはこう言う経験はあるのでしょうか?
726 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:21:08.13 ID:15Ptw3yg0 [3/12回(PC)]
>>723
あるある。
階段を急いでおりていたら、右足首を掴まれたようになって
バランス崩してこけた。かなりの勢いだったが捻挫程度で済んだ。
あれがなければもっと大怪我していたかも、と思って感謝した。
728 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:25:48.32 ID:u2hIRRa/0 [7/8回(PC)]
>>726
大怪我でなくて何よりです。
私は家に仏壇が来るまで、そう言った現象に出くわした事がなかったので、
仏壇のせいなのかと思っていました。
どうやらお盆や彼岸の時期に墓参りに行かない、
と729 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:39:08.70 ID:15Ptw3yg0 [4/12回(PC)]
>>728
先祖が祟るかねぇ?単なる罪悪感のような気もするけど。
俺は行ったり行かなかったりで最長15年くらい行かない時期もあったけど、
特に何も感じないな。うちのご先祖は超凡人ばかりなり。言う点でしか、私は心霊現象と接点がないようですね…
730 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:51:38.98 ID:u2hIRRa/0 [8/8回(PC)]
>>729
15年は長いですね。それでも何も無い、ですか…。
うーんそうですよね、ただの私の罪悪感なのかもしれませんが、
PCが起動したのだけはどう考えても…と言う不思議な状態です。
秋の彼岸にはちゃんと家族全員で行きましたので何もありませんでした。
むしろ祟られているのではなく、
ご先祖様はただお墓参りに来て欲しいだけなのかな、とも考えましたが…
どうなのでしょうね?
コメントする