457 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:28:20 ID:0aJEzKXeO [1/1回(携帯)]
小学生の頃、近所の河原で変わった石を山ほど見つけた。 
 
3センチくらいの白っぽい石で、よく見ると何層にも半透明な筋が入ってて綺麗だった。 
ポケットに入るだけ詰め込んで家に帰り、ばあちゃんに見せたら 
厳しい口調で「目が潰れるで返してこい」と言われた。 
 
自分で言うのもあれだけど孫には甘々のばあちゃんだったから、ショックで 
「何で返さなあかんの、ばあちゃんと(妹)にあげよと思て持って来たのに」 
と言い返したが、理由も言わずとにかく返してこいの一点張りで 
半泣きになりながら河原に返しに行った。 
 
石や川にいわく付きとか、そんな話は聞いた事ないし 
今でもばあちゃんが何で返してこいと言ってたのかわからない。 
でもその後急激に視力が悪くなって、今では視力0.01の強度近視&乱視なのでちょっと怖い。

 
460 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:50:26 ID:YtDoJUqY0 [1/1回(PC)]
>>457 
昔から「川の石には何かが憑いてるものがあるから 
持って帰っちゃ行けない」って言うよ 

川の石全部が憑きものってわけじゃないんだけど 
特別きれいに見えたり、わけもなく持って帰りたくなる石は 
そうなんだって



461 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:40:08 ID:R+L1oyvG0 [1/2回(PC)]
>>457 
>>460の言うとおり、うちの方でも同じ事を言う 
他に、神社の石もダメ、山の石もダメだとも言う 
どんな小さくてもダメだって 

やっぱり、憑きものを自分が背負うからだって 



462 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:05:03 ID:4SW48pXw0 [1/1回(PC)]
石の話怖い… 
子供の頃って綺麗だったり変わってる石拾ったりしてたよね? 
何か障りになったりしてたら嫌だな…