212 : 209[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 01:08:22 ID:8nhjAGgf0 [3/5回(PC)]
うちは私・父・母の三人暮らし。
ネコは父のことが大好きで、定年済みの父が昼寝をしていると
腹の上に乗って一緒に昼寝をしたりしていた。
次に好きなのはエサをくれる母だった。
私のことは殆ど無視状態だった。
213 : 209[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 01:12:35 ID:8nhjAGgf0 [4/5回(PC)]
ネコが死んでから、父が
「○○(ネコの名前)が来てたわ」
「台所で水を飲む音がした」
などと、楽しい話をする口調で言い始めたが、
それを言うのは大抵酒を飲んでる時なので
ハイハイ酔っ払いの戯言ワロスwwwww
という感じでスルーしていた。
しかし、つい最近になって、母もネコが台所にいる気配を感じるようになった。
215 : 209[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 01:18:39 ID:8nhjAGgf0 [5/5回(PC)]
215 : 209[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 01:18:39 ID:8nhjAGgf0 [5/5回(PC)]
夜に母が居間に一人でいると、台所でガタガタと音がするんだそうな。
母は怖くて見に行けなかったと。
私はその時は自室にいたので「怖くてあんたを呼ぼうと思ったけど・・・」
と、後で言われた。
こんな程度なら「死ぬほど洒落にならない話」ではない、と言われそうだが
何もいないはずのところで音がしたら、実際怖いよ。
私はネコの気配を感じたことはない。
父と母には存在をアピールして、私は無視、というあたり
確かに生前のネコらしくはあるwww
終わり
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする