23 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 15:58:19 ID:C2iORYtQ0 [1/1回(PC)]

友人の一家はそろってオカルト好きで、家族でコックリさんをしたりするそうだ。 
その友人が言うには、コックリさんというのはそういう名の何かがいるのではなく、 
一番手近の霊が呼び出されて答えてくれる仕組みなんだとか。 
そんないい加減なことで質問に答えられるものなのかと思ったが、案の定、 
答えられない場合もあるとのこと。以下、その例として友人が語ってくれた話。 

ある冬の日、夕飯前に一家全員でコックリさんをしたのだが、何を尋ねても 
「しらない」「わからない」、脈絡なく「おかあさん」の繰り返しで、要領を得ない。 
試しに名前と歳を尋ねてみると、4歳の女の子であることが判明。 
(名前は忘れてしまった。ごめん) 
それ以外のことは何も解らず、とりあえずお帰り頂いたそうな。 
ただ、すぐに帰ってくれたわけではなく、小さい子がぐずるように 
「おかあさんどこ」「いっしょに」などの言葉を何度か示したという。 

その翌日の新聞に、小さくではあるが、前日のコックリさんと同名の4歳女児が 
交通事故で亡くなったという記事が出た。友人宅からさほど遠くない交差点での事故で、 
そういえば救急車だかパトカーだかの音が少し聞こえていたかも、とのこと。 

偶然かもしれないし、コックリさん自体信憑性がどうなのかわからないが、 
友人の話を信じるとして、「いっしょに」はお母さんに対してだったのか 
道連れ的な意味だったのか…とちょっと考えてしまった。

 
74 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:07:26 ID:WR3ODBKe0 [1/1回(PC)]
>>23  
俺も中学~高校のころ、面白半分によく家庭内でこっくりさんやってたな。 
正確にはこっくりさんではなく「エンゼルさま」ってやつで、二人以上で鉛筆を握り、 
霊が来たらその鉛筆が勝手に動き出すってやつ。 

エンゼル様エンゼル様って呼びかけるんだけど、応じてくるのはホントに低級な霊ばかりだった。 
全く会話が成立しない奴は動物霊だったんだろうな。 
そーゆーのはつまらないので、すぐに帰ってもらってたw 

いくらかなりとも会話が通じるのは人間の霊。 
初っ端から「の・ろ・う」なんて言われてビビらされてもw、相手の年齢を訊くと大抵は幼い子供だった。 
どこに住んでるの?と訊くと具体的に近所のマンション名を応えられたりね。 
「ママといっしょに住んでる」とか、、、やっぱり「おかあさん」「ママ」って言葉はよく出たね。 
幼すぎて自分が死んだことに気が付かないんだな、 
ずっと親のそばにいて成仏できないんだなと思うと悲しかったよ。 
絵が好きかどうか訊いてみて、好きと応える子には台紙の空白に絵を描かせたりもした。 
女の子はお姫さまの絵とか描くんだぜw 
ちょっとしたことだったけど、いくら絵が好きでも死んだら筆は持てないからね、 
いくらかでも供養になってればいいなと思うよ。 

エンゼル様絡みではホントに色んなことが起きたから、 
「目には見えないけどすぐ隣にある世界」について色々勉強させてもらった。 
なんか思い出しちゃったのでカキコしますた。長文すまん。