そして、図々しい事に「奴」はテントの中にまで入り込んできた。 2021年08月21日 カテゴリ:怖い話 山行6日目、3000メートルから一気に高度を下げる行程は、その一年坊にとって地獄そのものだったろう。 【そして、図々しい事に「奴」はテントの中にまで入り込んできた。】の続きを読む
私の班は県で最大級の砂防林について調べに行った。 2021年08月20日 カテゴリ:怖い話 中学に入りたての頃、4人くらいでグループを作り県内の観光地や食文化etcを調べる学習があった。 【私の班は県で最大級の砂防林について調べに行った。】の続きを読む
お盆って、『地獄の釜の蓋が開く』って言うよな 2021年08月19日 カテゴリ:怖い話 大学生の時、お盆に友人数人と連れ立って、花火を見物するため山の中腹にある展望台に出かけた。 【お盆って、『地獄の釜の蓋が開く』って言うよな】の続きを読む
きらきらさん、と、ヒサルキ 2021年08月17日 カテゴリ:怖い話 友人が「お前の話とすげー似た話が書いてあった」と言うのでここのまとめサイトを読みに来ました。私は幽霊とか得体の知れないものの存在などは信じていなかったのですが正直、今ぞっとしています。「ヒサルキ」・・・私のときは「きらきらさん」と呼ばれていました。本当にそんなものが存在するのでしょうか。 【きらきらさん、と、ヒサルキ】の続きを読む
「くぐるな。」 2021年08月16日 カテゴリ:不可解な話 十年ほど前友達のAは、山に登った(どこの山だか忘れたらしい)。そんな急な斜面じゃ無かったから、Aは親達を置いて走って登っていた。 【「くぐるな。」】の続きを読む
森の開けた場所でキャッチボールをしていた 2021年08月15日 カテゴリ:怖い話 森の開けた場所でキャッチボールをしているとまるで芸でも仕込まれたかの様に四頭の犬が茂みから前足を胸の前にぴょこりと上げて二本足でよたよたと歩き出てきた 【森の開けた場所でキャッチボールをしていた】の続きを読む
大学生のころ暇な時間を 利用して、泊り込みのアルバイトをしていました。場所は京都の宇治の 山のふもとあたり。 2021年08月14日 カテゴリ:悲しい話 昔大学生のころ暇な時間を利用して、泊り込みのアルバイトをしていました。場所は京都の宇治の山のふもとあたり。 【大学生のころ暇な時間を 利用して、泊り込みのアルバイトをしていました。場所は京都の宇治の 山のふもとあたり。】の続きを読む
山の中に何故か扉があって(木と木の間にどこでもドアが括り付けてある感じ) ドラえもんごっこをしたりして遊んでいました。 2021年08月13日 カテゴリ:不可解な話 近くに小さい山があって、友達と遊んでいました。山の中に何故か扉があって(木と木の間にどこでもドアが括り付けてある感じ)ドラえもんごっこをしたりして遊んでいました。 【山の中に何故か扉があって(木と木の間にどこでもドアが括り付けてある感じ) ドラえもんごっこをしたりして遊んでいました。】の続きを読む
父は子供の頃、 島根県のとある山里に住んでおりました。 2021年08月12日 カテゴリ:不可解な話 父は子供の頃、島根県のとある山里に住んでおりました。 【父は子供の頃、 島根県のとある山里に住んでおりました。】の続きを読む