私が働いている母校の高校の近くにある喫茶店は、立地の関係上、よく母校の生徒さん達が訪れます。
お客さんの五割が母校の生徒さん、四割が母校の先生方、残りの一割が一般のお客様、というところでしょうか。
生徒さん達も悪さをしたり騒いだりするのではなく、ただ純粋に生徒同士の交流の場ーー所謂『喋り場』として利用している様で、
他愛もない雑談から、真剣な悩み相談まで学年を越えて交流している様でした。
【私が働いている母校の高校の近くにある喫茶店は他愛もない雑談から、真剣な悩み相談まで学年を越えて交流している様でした】の続きを読む