最強の呪術 後編 2017年06月20日 カテゴリ:怖い話 俺「おいてめぇ逃げんじゃねぇよ、死ぬかとおもったわ」 B「おおおおお!俺か!?生きてたかぁああ良かったなぁぁぁ」 俺「生きてたかじゃねぇよてめぇ!俺がどういう体験したかわかってんのかタコ!!」 とかなんとか言い合ってた。 Bは俺より先に、ソイツを見ちまったらしい。 なんだ、目玉におびえて逃げたんじゃないのね。 とか考えつつ、タバコを手に取り、吸った。 【最強の呪術 後編】の続きを読む
最強の呪術 中編 2017年06月20日 カテゴリ:怖い話 B「うわあああああああああああああ」 Bが逃げ出してしまった Bの後を追いかけようとおもったが、体が重い、息苦しい・・・ 俺は倒れこんでしまった 車のエンジン音が聞こえる・・・ Bの奴は無事逃げられたようだ・・・ 【最強の呪術 中編】の続きを読む
最強の呪術 前編 2017年06月20日 カテゴリ:怖い話 先日、友人のA、Bと呪術について熱く語ってたんだ 俺やABは呪術オタク?みたいな感じで 結構呪術には詳しいと思う。 まぁそれはおいといて、 Aが「複数の呪術を混ぜ合わせた呪術を作れば最強の呪術ができるんじゃねぇか?」 とかなんとか言い出した。 【最強の呪術 前編】の続きを読む
頭の中でもう一人の自分?がやめろってずっと言ってた 2017年06月19日 カテゴリ:悲しい話 昨日、所謂脱法ハーブで死にかけたんだ。 去年の11月に手を出して、昨日まで仕事以外の時間はほとんどキマッているような有様だった。 最近はハーブをやると、頭の中でもう一人の自分?がやめろってずっと言ってた。 【頭の中でもう一人の自分?がやめろってずっと言ってた】の続きを読む
父親が死んでから家で不可解なことが起きる 2017年06月19日 カテゴリ:不可解な話 中一の春、父親が死んでから家で不可解なことが起きるようになった 誰もいない二階の部屋から咳ばらいが聞こえたり、煙草の匂いがするようになったりと 【父親が死んでから家で不可解なことが起きる】の続きを読む
その昔、福島県には狂骨という妖怪が出たそうだ 2017年06月19日 カテゴリ:不可解な話 喪女は死んでも喪女なんだなぁ、と思った昔話 その昔、福島県には狂骨という妖怪が出たそうだ。狂骨は歩く女の髑髏であるという この狂骨であるが、実は名前の響きの禍々しさとは裏腹に、全く悪さをしない。ただ「歩く髑髏」なのだという 【その昔、福島県には狂骨という妖怪が出たそうだ】の続きを読む
曾祖父母の家はお寺さんで宝物庫みたいな展示施設 2017年06月18日 カテゴリ:不可解な話 私の外祖母の生家まぁ曾祖父母の家はお寺さんなんです。 そのお寺っていうのがそこそこ大きくて、宝物庫みたいな展示施設がありまして、 聖徳太子の毛髪だとか、国宝級のものも何点かあるみたいなんですが… 貧乏でして(汗) 【曾祖父母の家はお寺さんで宝物庫みたいな展示施設】の続きを読む
俺は、趣味でサイクリングをやってる 2017年06月18日 カテゴリ:不可解な話 俺は、趣味でサイクリングをやってる。 仕事が忙しくて毎日は乗れないけど、たまの休日には遠くまで走ったり、山を登ったりして楽しんでる。 で、この前のGWに、久々に実家に帰ることになったから、一緒に自転車も積んで帰ったんだ。 自転車に目覚めたのが「一人暮らしをし始めてからだった」ことと、今住んでるところと実家はかなり離れていることから、 慣れた道をガチな自転車で走る機会は今回が初めてだった。 【俺は、趣味でサイクリングをやってる】の続きを読む
ある残酷な儀式に使う台 2017年06月18日 カテゴリ:怖い話 立原さんが、共通の特徴がある数枚の心霊写真を取り上げた事。撮影者も日時も場所もバラバラな写真なのですが、 それぞれに幾何学的な形の赤い光が写り込んでいて、 写真の向きを変えるとそのいずれもが同じ台(杯)の様な形になり、 立原さんはそれを「ある残酷な儀式に使う台」だと鑑定しました。 【ある残酷な儀式に使う台】の続きを読む
猫の事は自分達だけの秘密にしよう 2017年06月17日 カテゴリ:怖い話 友人Aの家の向かいは、長年空地になっており草ぼうぼうの薮になっていた。 ある日、友達数人とその薮で探検ごっこをしていると、猫の死骸を発見した。 車に轢かれたのか、無惨な死骸だった。Aによればお隣さん家の飼い猫だという。 子供は死に興味がある。怖いし気持ち悪いのに、何故かまじまじと観察してしまう。 【猫の事は自分達だけの秘密にしよう】の続きを読む